〈プレスリリース〉【山形県鶴岡市ふるさと納税】産直空輸で当日お届け!朝どれ農産品の返礼品目を拡大 執筆者 sanchoku-kuyu-official | 5月 29, 2024 | Uncategorized
今年も産直サンタがやってきた!? 執筆者 joe5032@gmail.com | 12月 25, 2023 | Uncategorized 12月24日(日)、株式会社日本産直空輸(以下、日本産直空輸)は、社会福祉法人東京サレジオ学園様(東京都小平市)へ新鮮ないちごとみかんのプレゼントを寄付させていただきました。 この活動は日本産直空輸の売上の一部を通じて実施されるものになり、子供たちがお腹いっぱい新鮮なフルーツを食べて幸せなクリスマスを過ごしてほしいとの思いを込めて、昨年に引き続き今年で2回目の活動となります。 今年はANAの飛行機で香川県高松市のあぐりぼん様より送っていただいた“女峰”いちごに加え、愛媛県産みかんの”あいか”を産直サンタがサプライズでお届けいたしました。 今後も日本産直空輸は食を通じた感動体験で沢山の人々が笑顔になれるよう活動をして参ります。 〈真っ赤ないちごを受け取り満面の笑顔の産直サンタ!?〉 〈子供たちへいちごとみかんをプレゼントする産直サンタ〉 〈当日の産直サンタの奮闘ぶり!? はこちら♪〉
ソーシャルマーケティングアワード2023 受賞のお知らせ 執筆者 joe5032@gmail.com | 10月 22, 2023 | Uncategorized 株式会社日本産直空輸(以下、日本産直空輸)は、2023年10月21日に開催された授賞式において「ソーシャルマーケティングアワード2023(主催:ソーシャルマーケティングアワード実行委員会)」を受賞しました。日本産直空輸は日本各地の新鮮な食材を、空輸による最速物流と商流のコーディネートによって「限界の鮮度」で消費者に届ける事業を展開しています。「朝どれ」「つくりたて」といった究極の鮮度でお届けすることを通じ、地方産品の販路開拓や自治体の活性化につながる持続的な社会貢献活動として評価を頂いた結果、今回の受賞に至りました。今後も日本産直空輸は生産者や自治体、企業との連携を進め、地方産品の魅力度向上や地方活性化に貢献して参ります。詳細はこちらからご確認ください。 〈授賞式の様子〉
羽田空港の情報発信型カフェ“和蔵場~WAKURABA~で「霧島フェア」を開催! 執筆者 joe5032@gmail.com | 10月 21, 2023 | Uncategorized 2023 年 2 月 18 日(土)~2 月 19 日(日)の期間中、株式会社羽田未来総合研究所(本社:東京都大田区、代表取締役社長執行役員 大西 洋)、株式会社日本産直空輸(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 木下 真祐央)、鹿児島県霧島市(市長:中重 真一)は連携し、「霧島市フェア」を開催します。 『食を通じて日本各地の魅力を伝える』 ことをコンセプトとした情報発信型カフェ“和蔵場~WAKURABA~” (運営:株式会社羽田未来総合研究所)にて、産直空輸で届けられる鹿児島県霧島市の採れたて野菜や果物をはじめとした地域産品をご提供します。ぜひ鹿児島県霧島市から産地直送の旬のフレッシュな魅力ある産品をお楽しみください。 詳細はこちらをご確認ください。
【函館空港産直フェア】全国各地の野菜・果物が航空便で集結! 執筆者 joe5032@gmail.com | 10月 19, 2023 | Uncategorized ANAグループ、JALグループ、日本産直空輸、北海道エアポートは、日本全国の美味しい野菜・果物を採れたての「鮮度」にこだわり、航空便で函館空港に集結させて販売する「産地直送物産展@函館空港」を開催いたします。 昨年6月に続く第2弾として販売商品を約2倍に拡大し、ANA Cargo・JALグループが航空輸送を担い、道南地域の皆さま、函館を訪れた全国各地の皆さまに、函館では普段中々手に入らない新鮮な産品をお届けいたします。 4社は、今後も関係者との連携を強化しながら、北海道の地域経済の発展に貢献してまいります。 詳細はこちらからご確認ください。